では行ってみよう!
まずは名曲、KAN「愛は勝つ」です。この曲に勇気づけられた、元気をもらったという人は結構居るんではないだろうか。斯く言う私もその一人である。今でもカラオケで歌います。
次は織田裕二「歌えなかったラヴ・ソング」。織田裕二さんといえば、俳優として当時かなり人気で「トレンディ御三家」(吉田栄作、加勢大周、織田裕二)と呼ばれてましたが、歌手としてもなかなかで、この「歌えなかったラヴ・ソング」や「OVER THE TROUBLE」、「Love Somebody」などの自身が出演したドラマの主題歌などはヒットしました。そういえば当時は「東京ラブストーリー」を見て男なれど社内恋愛に憧れたものです(笑)。
最後に徳永英明「恋人」です。徳永英明さんといえば、その透明感のあるハスキーボイスですね♪。「壊れかけのRadio」などの名曲もありますが、自分はエアコンのCMで使われてたこの「恋人」が印象的でした。徳永さんの声がどこか涼しげでCMに合ってましたね。
と、今回も結構趣味に走った選曲になってしまった


この記事へのコメント
坂の上の蜘蛛
KANさんの『愛は勝つ』は覚えてますよ。「心配ないからね♪君の想いが誰かに届く♪あしたはきっとある♪どんなに困難で♪くじけそうでも♪信じることさ♪必ず最後に愛は勝つ♪」なんてね。
とある星人
「愛は勝つ」以外はCMソングでしたから覚えてないかも知れません
ドラマの主題歌とかでも自分が見てたドラマや人気のあるドラマのものでないと憶えてないものです。
ロック
懐かしいですね~。
KANさんといえば今井美樹さんに提供した曲「雨にキッスの花束を」が大好きです。ちなみにYAWARA!のアニメのオープニング曲にも起用されていました。
織田裕二さんのデビュー曲ですね。知ってます。「OVER THE TROUBLE」はドラマ、お金がないの主題歌で「Love Somebody」は誰もが知っているであろうドラマ、踊る大捜査線のエンディングテーマでした。オーマイトレジャーの曲は世界陸上のテーマソングで毎度、中井美穂さんとの息の合った司会でもおなじみですね。
織田さんの主演だった東京ラブストーリーも勿論リアルタイムで見てた世代です。
徳永さんはアニメ「ドラゴンクエスト」のエンディングだった「夢を信じて」という曲が今でも好きな曲の一つです。
とある星人
特撮番組が若手俳優の登竜門というのと似た感じで、アニソンって売り出し中の新人歌手を起用するってイメージがあったんですが、意外と有名人が歌ってたりするもんですね。今現在メジャーな歌手が過去にアニソン歌ってたりして、「えっ、これ歌ってたんだ!」とビックリする事がありました。でも最近はアニメに出演してる声優さんが主題歌を歌ったりする事も増えてきましたね。