今日は、映画館に寄ってムビチケ買って来ました。
もちろん恒例のアレです(笑)。
仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション
12.21[SAT]ROADSHOW
ん?よく見るとジオウとゼロワンの目に映るのは、、、
ゼロワンの目に映るのは、『仮面ライダーⅠ型』或人の父ヒューマギア「其雄」が変身するらしい。
問題はジオウの目に映るこのライダー。
昭和世代の方ならどこか馴染みのある形をしてるなぁ~と思いません?
どうやら皆さん「アナザー1号」と仰ってますね。
今回は「アナザーゼロワン」も出てくるようですし、昭和のアナザーライダーが出てきてもおかしくはないですよね。
上もⅠ型だし、やはり1号が関係してますかね。
で、アナザーライダーって倒すには元になった仮面ライダーの力が必要なんですが、偉大なレジェンド『新1号』は関与してくるのだろうか。
第一弾という事は、、、
ちなみに自分が買ったのは通常のムビチケで、、、
チョロQが付いてますww 私はジオウを貰いました。
それと、私は玩具のプログライズキーを集めてないので買いませんでしたが、プレミア特典付き前売り券(ムビチケ)も発売中です。
玩具「DXガトリングヘッジホッグプログライズキー」が付いて3100円だそうです。
限定アイテムらしいのでコレクターの方はどうぞ。
とりあえず私はこれが今年最後の映画鑑賞になると思います。
この記事へのコメント
日々散財
仮面ライダーの映画も面白そうですね。
自分は、ルパン以外に、昨日から始まった「Gのレコンギスタ」も見に行くかどうか悩み中です。 特別興行だから、各種割引券が使えないの悩みの原因。2週間だけの上映だから、早く決断しないと・・・・
とある星人
2週間ですか!新規カット等が在るにしても『総集編』で、しかも『続きモノ』という事でホントにファンじゃないと寄り付かない作品だし、人を選ぶ分、公開期間も短いのかな?
私はガンダムは好きですけど、「Gレコ」と「∀」はいまいちなので、今回は遠慮しますw。
閃光のハサウェイはおそらく観に行くと思いますけど。
坂の上の蜘蛛
それにしても、ジオウの目に映ってる仮面ライダーはどう見てもおっさん世代には懐かしい、あの!仮面ライダーに見えるんですが。
とある星人
入場者プレゼントは大体の人が最初(第1弾)のやつを手に入れると思うんですが、意外と第2、第3弾の方が豪華だったりと嫌な設定にされてる事が多いんですよね。「オタクは金持ってんだからもっと高い映画代落として行け」って事だろ、というのは友人の言です。身も蓋もない言い方だけど合ってはいるので何とも、、、。
それと、この謎の敵だと思われるライダーは巷では「アナザー1号」と呼ばれてますが、実際見てみないと分からないんですが、外見的にも昭和の仮面ライダーと何らかの繋がりが在りそうですよね。